|
リフォーム概要工期1日間工事費用¥56,000-リフォーム内容洗濯機水栓交換及び棚工事 |
ご自宅を北欧の輸入住宅メーカーで新築する際に弊社も新築工事に関わらせて頂いたことがきっかけで、色々なご相談を頂くようになりました。 | |
T様のリフォームについてのお悩み |
|
洗濯機用の水栓がお湯と水に分かれているが、実際には水にしか繋げていないので、何とかお湯も使えるようにしたいのと、洗濯機上の棚が市販の突っ張り棚なので強度が無く見た目も悪いので何とかしたいと思い相談しました。 | |
『リフォーム茂原』からのご提案 |
|
温度調整も容易に出来るように、温度調整付きの洗濯機用混合水栓金具への交換のご提案と家全体の作りが北欧の住宅でありパイン材を多用しているので、パイン無垢材を使って棚を作る事で家全体の雰囲気を合わせるように提案いたしました。 |
|
工事前の洗濯機部分です。小さな物や細かい 物が間から落ちてしまうのが問題の様です。 |
|
|
|
既存の洗濯機用水栓金具ですが、お湯と水の両方が出るようになってはいますが、現状はどちらかしか使えない状態でした。 | まずは棚を撤去して、順番に棚の部材を取り付けていきます。その際に両面テープで棚を固定していた為に壁紙が剥がれているので出来るだけその部分を隠せるように取付を行います。 | 洗濯機用混合水栓金具を交換します。これで好きな温度での湯水が出せるのでストレスなく洗濯が出来ますね。 |
|
||
細かなタオル類を下げておきたいとの事なので、錆に強いステンレスパイプを付けて衛生的に使えるようにしました。 |
|
下段にステンレスパイプの付いた棚とその上に奥行きの違うパイン棚を 設置して使い勝手と見栄えの良い棚が完成しました。 |
いつも細かな要望に親切丁寧に対応いただき有難く思っています。今回の工事も細かなパイプの細工・寸法まで親身に考えて下さり思っていた以上の仕上がりに大変満足しています。 |
|
以前から自然素材での内装工事(収納棚・壁面等)でお付き合いをさせて頂いておりましたので、お客様の要望や家全体の雰囲気に合うように心がけて提案及び施工をさせて頂きました。今後もお困りの事がありましたらご相談ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |