![]() |
リフォーム概要住所千葉県東金市工期3日間工事費用\300,000-リフォーム内容洗面所床クッションフロアー張替洗面所壁クロス張替 洗面所可動棚取り付け(化粧棚3段) 洗面化粧台交換 壁面キッチンパネル施工 洗濯機用水栓金具交換 洗濯機排水ホース部カバー棚(写真なし) |
弊社ホームページを見て、浴室リフォーム工事のご相談をいただき、工事をさせて頂いた事がT様との出会いでした。 | |
T様のリフォームについてのお悩み |
|
今回のご相談は、洗面化粧台が古い為に汚れが気になりはじめ、収納スペースも少ないのでそれらを解消出来るような使い勝手の良い洗面化粧台へ交換したいとのご相談でした。 | |
『リフォーム茂原』からのご提案 |
|
新しい洗面化粧台はデザインよりも機能と使い勝手の良い洗面ボウル部分が大きく深いタイプの物へ交換し、化粧台側面にはパネルを貼り付けることで壁面の汚れを防止し、現在使われている洗濯機上のスチール棚だと足の部分によって無駄なスペースが出来てしまっていたので、壁面に付けるタイプの可動棚へ変更しシンプル且つ自由に棚の位置を用途によって変えられる様、ご提案をさせていただきました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
水道関係を止水し、器具類をすべて撤去します。きれいに使われてはいましたがこうやって見ると汚れているのが良くわかります。 | 壁面可動棚の下地補強をした後、壁のクロスを張替え、床のクッションフロアーを張り替えていきます。 | 内装工事が完了したので、壁面に可動棚のレールをしっかりと取り付けていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
可動棚を3段セットした後、設備器具の組み立て取り付け作業に移っていきます。 | お手入れがし易いように、新しく取り付ける洗面化粧台の右側面の壁にキッチンパネルを貼り付けておきます。 | 新しい洗面化粧台クリナップ:ファンシオを丁寧に組み立て取り付け、パネル等との取り合いにシール処理をして工事は完了です。 |
![]() |
大型の洗面化粧台クリナップ:ファンシオ幅750㎜の収納量の多さと大型の鏡で使い勝手も良く、壁面に取り付けた可動棚もすっきりと収まりモダンな感じの洗面所へ生まれ変わりました。 |
![]() |
T様とはホームページを見て浴室リフォームの相談を受けた事がきっかけで、浴室、トイレをリフォームさせていただき今回が3度目のご依頼でした。ホームページからお付き合いを頂けた事は奇跡に近い事ですが、今回もまたご協力させていただく事が出来大変幸せに思います。今後も末長いお付き合いを宜しくお願い致します。 |