|
リフォーム概要住所千葉県八街市工期30日間工事費用¥1,620,000-リフォーム内容屋根棟瓦全て積直し軒天・破風板張り替え・塗装 屋根・外壁洗浄 外壁水性シリコン樹脂塗装 ニッぺ オーデフレッシュSi100Ⅱ 濡縁作り替え 門柱補修 他 |
N様のリフォームについてのお悩み |
|
昨年の東北地方太平洋沖地震の影響もあってか、外壁の亀裂や屋根の瓦の漆喰が剥がれてきているのが気になってきて、 また大きな地震が起きた時に大きな問題にならない様に外部の目に付く部分をしっかりと直したいという相談を受けました。 |
|
『リフォーム茂原』からのご提案 |
|
外壁の亀裂も何箇所かあり、また外壁(モルタル壁)塗装の状態も悪く手で触ると塗料が手につくような状態でしたので前回の塗装をされてから15年くらいは経っているとの事もあり塗装の塗り替えをご提案しました。また、外部の破風板や軒天などの状態も悪かったのでケイカル材へのやり替えを提案し、屋根の方も棟の漆喰が剥がれてきていましたので一度全てを取り外し全ての積み替えを行う形での提案をさせて頂きました。 |
|
|
|
|
前回の塗装から15年以上が経過していて 塗装の剥がれや汚れが目立っていて古い感じに見えます。 |
軒天材も昔はベニアを張り付けて塗装をしていた為湿気等により剥がれ落ちてきています。 | 破風板も所々穴があいてしまっており、またご覧の通り塗装も剥がれかなり汚い状態です。 |
|
|
|
足場を組み立ててから大工さんにて軒天と 破風板を張り替えます。そのあとに屋根と外壁を洗浄します。 |
軒天と破風板を張り替えて屋根と外壁の洗浄まで終わったところですがこの時点でもかなり綺麗になっています。 |
瓦屋さんにて、瓦の棟の積み直しの為に下 地までしっかり撤去していきます。 |
![]() |
![]() |
|
下に積んであった土を綺麗に撤去して強化棟金具と芯木を施工します。 | 南蛮しっくいを丁寧に施工したのち、棟の瓦を積んでいきます。 |
しっかりと棟の瓦全てが積み直されました。 とても奇麗になりひとまずは安心です。 |
|
|
|
お施主様の希望もあり色を以前と同系色で塗り直したため印象は変わりませんが 施工前と比べると見違えるほど綺麗になったのが分かると思います。 |
軒天・破風板・鼻隠し・樋・外壁と全て塗り直しましたのでとても綺麗になりました。 |
サービスではありますが門塀、鉄柱の方もしっかりと塗り直させて頂きました。 |
|
今回の工事では予定よりも天候等が不安定で予定の工事よりも大幅に遅れてしまいましたが、N様のご協力と近隣の方々のご協力のおかげで満足のいく仕上がりになったと思います。瓦の方も直させていただきましたので当面は地震などによる心配も軽減できたので安心して生活をして頂けると思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |