いつでも吉田が駆けつけます!
施工事例

茂原市 O様邸 玄関ドア工事事例

より良い結果をつくるためにたくさんの新しいご提案をいただき、大変感謝しております。

総額64万円 (税込)

新築の時から木製の玄関ドアが希望で、多少の不具合は出ると言われていた上で木製ドアを作っていただきました。しかし、打ち合わせ不足もあり、玄関ドアの大きさが室内ドア並みの大きさで出入りがしづらく、また反りもかなりひどくなり、隙間風や埃も入り込んでくる状況になってしまっていたので、何とかそれらを上手く改善できないかと相談をしました。

Overview

工事の概要

住所 茂原市
施工箇所 玄関ドア交換
内部玄関まわり壁パイン無垢板張り、オイルステン塗装
床タイル修繕(INAX製)
工期 3日
使用商材・建材 阿部興業:無垢ドア
費用総額 64万円(税込)
O様との出会い リフォーム関連のホームページを見ている中で、弊社のモデルハウスの写真に感じるものがあったという事で、弊社ホームページより問い合わせをいただきました。
『リフォーム茂原』からのご提案 始めは反り等の問題もあり、アルミ製の玄関ドアへの交換を提案しましたが、木製へのこだわりが強かったため、サイズもふた回り位サイズアップとなりましたが、経年変化の出にくい阿部興業の無垢ドアをご提案し採用いただきました。
VOICE

お客様の声

玄関戸一枚のために、何度も打ち合わせをしていただきました。また、より良い結果をつくるためにたくさんの新しいご提案をいただき、大変感謝しております。おかげさまで予想を超えて、求めていた感じの良い玄関に生まれ変わりました。ありがとうございました。

担当者からお客様へ

弊社のホームページからお問い合わせをいただきました。リフォーム工事での木製玄関ドア工事は初めてでしたが、以前から輸入住宅での木製玄関ドアの取り付け実績は多数ありましたので、お客様と施工方法の細かな点までじっくりとお話し合いができた上での施工となりました。とても違和感のない仕上がりになったと思います。今回の工事が初めてでしたが、今後とも末永いお付き合いをお願いいたします。 (担当:吉田 正行)
BEFORE

施工前の様子

塗装前の全景です。手作りの木製の玄関のために反りが大きくなってしまい、ドアが締めづらく、鍵もかかりにくくなっていました。

施工前の様子

塗装前の全景です。手作りの木製の玄関のために反りが大きくなってしまい、ドアが締めづらく、鍵もかかりにくくなっていました。

写真では見えづらいですが、ドアが反っているためにしまりが悪く、あちこちに隙間ができてしまい、隙間風やほこりが入り込む状態でした。

施工前の様子

写真では見えづらいですが、ドアが反っているためにしまりが悪く、あちこちに隙間ができてしまい、隙間風やほこりが入り込む状態でした。

昔の施工の多くがこのような施工なので仕方ないのですが、ドアの枠が床タイルの中に埋めて仕上げてしまっているため白蟻の被害を受けてしまっています。

施工前の様子

昔の施工の多くがこのような施工なので仕方ないのですが、ドアの枠が床タイルの中に埋めて仕上げてしまっているため白蟻の被害を受けてしまっています。

反対側のドア枠も同様なために腐りと白蟻の被害を受けています。

施工前の様子

反対側のドア枠も同様なために腐りと白蟻の被害を受けています。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

まずは既存の玄関ドアとドア枠を撤去して、新しく交換するドアの大きさまで外壁を剥がしていきます。

まずは既存の玄関ドアとドア枠を撤去して、新しく交換するドアの大きさまで外壁を剥がしていきます。

施工中の様子

まずは既存の玄関ドアとドア枠を撤去して、新しく交換するドアの大きさまで外壁を剥がしていきます。

まずは既存の玄関ドアとドア枠を撤去して、新しく交換するドアの大きさまで外壁を剥がしていきます。

続いて基礎・土台・間柱・まぐさ等を丁寧に加工し、新しいドアに合う大きさへ広げていきます。

続いて基礎・土台・間柱・まぐさ等を丁寧に加工し、新しいドアに合う大きさへ広げていきます。

施工中の様子

続いて基礎・土台・間柱・まぐさ等を丁寧に加工し、新しいドアに合う大きさへ広げていきます。

続いて基礎・土台・間柱・まぐさ等を丁寧に加工し、新しいドアに合う大きさへ広げていきます。

新しいドアをはめるために開口を広げた際、土台固定アンカーボルトを撤去してしまったため、新たにアンカーボルトを基礎に打ち込み、土台と基礎が緊結されるようしっかり施工していきます。

新しいドアをはめるために開口を広げた際、土台固定アンカーボルトを撤去してしまったため、新たにアンカーボルトを基礎に打ち込み、土台と基礎が緊結されるようしっかり施工していきます。

施工中の様子

新しいドアをはめるために開口を広げた際、土台固定アンカーボルトを撤去してしまったため、新たにアンカーボルトを基礎に打ち込み、土台と基礎が緊結されるようしっかり施工していきます。

新しいドアをはめるために開口を広げた際、土台固定アンカーボルトを撤去してしまったため、新たにアンカーボルトを基礎に打ち込み、土台と基礎が緊結されるようしっかり施工していきます。

新しい木製の玄関ドアの建て付けを見ながらしっかりと下地へ取り付けた後、内部の仕上げをして行きます。

新しい木製の玄関ドアの建て付けを見ながらしっかりと下地へ取り付けた後、内部の仕上げをして行きます。

施工中の様子

新しい木製の玄関ドアの建て付けを見ながらしっかりと下地へ取り付けた後、内部の仕上げをして行きます。

新しい木製の玄関ドアの建て付けを見ながらしっかりと下地へ取り付けた後、内部の仕上げをして行きます。

玄関ドアがゆっくり閉まるよう、ドア上部と枠へドアクローザーという金物を取り付けます。

玄関ドアがゆっくり閉まるよう、ドア上部と枠へドアクローザーという金物を取り付けます。

施工中の様子

玄関ドアがゆっくり閉まるよう、ドア上部と枠へドアクローザーという金物を取り付けます。

玄関ドアがゆっくり閉まるよう、ドア上部と枠へドアクローザーという金物を取り付けます。

玄関を取り外した際に壊した床タイルを、下地を調整しながら復旧していきます。<br />

玄関を取り外した際に壊した床タイルを、下地を調整しながら復旧していきます。

施工中の様子

玄関を取り外した際に壊した床タイルを、下地を調整しながら復旧していきます。<br />

玄関を取り外した際に壊した床タイルを、下地を調整しながら復旧していきます。

AFTER

施工後の様子

 開口作業もミリ単位で行った甲斐あって、玄関ドアを交換したとは全く分からない程自然に仕上がりました。<br />施工前と比べて幅10センチ、高さ20センチ開口が広がったので出入りがしやすくなりました。

開口作業もミリ単位で行った甲斐あって、玄関ドアを交換したとは全く分からない程自然に仕上がりました。
施工前と比べて幅10センチ、高さ20センチ開口が広がったので出入りがしやすくなりました。

施工後の様子

 開口作業もミリ単位で行った甲斐あって、玄関ドアを交換したとは全く分からない程自然に仕上がりました。<br />施工前と比べて幅10センチ、高さ20センチ開口が広がったので出入りがしやすくなりました。

開口作業もミリ単位で行った甲斐あって、玄関ドアを交換したとは全く分からない程自然に仕上がりました。
施工前と比べて幅10センチ、高さ20センチ開口が広がったので出入りがしやすくなりました。

玄関ドアが木製なので、ご主人の提案もあり、向かって左側の壁に無垢材を張り、塗装で仕上げて質感と玄関がより大きく見える工夫をしました。

玄関ドアが木製なので、ご主人の提案もあり、向かって左側の壁に無垢材を張り、塗装で仕上げて質感と玄関がより大きく見える工夫をしました。

施工後の様子

玄関ドアが木製なので、ご主人の提案もあり、向かって左側の壁に無垢材を張り、塗装で仕上げて質感と玄関がより大きく見える工夫をしました。

玄関ドアが木製なので、ご主人の提案もあり、向かって左側の壁に無垢材を張り、塗装で仕上げて質感と玄関がより大きく見える工夫をしました。

 濡れているなど若干の色の違いはありますが、既存と同じタイルを貼ってタイルの修繕が完了です。<br />数日後には言われないとわからない程の出来栄えでした。<br />

濡れているなど若干の色の違いはありますが、既存と同じタイルを貼ってタイルの修繕が完了です。
数日後には言われないとわからない程の出来栄えでした。

施工後の様子

 濡れているなど若干の色の違いはありますが、既存と同じタイルを貼ってタイルの修繕が完了です。<br />数日後には言われないとわからない程の出来栄えでした。<br />

濡れているなど若干の色の違いはありますが、既存と同じタイルを貼ってタイルの修繕が完了です。
数日後には言われないとわからない程の出来栄えでした。

PROFILE

担当したスタッフ

吉田 正行
吉田 正行
お客様の家は生涯私たちが守ります。